アニメ映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』あらすじ感想評価

スカイクロラ アニメ
スカイクロラ

アニメ映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』

今回はアニメ映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』を紹介。
あらすじ、個人的な見どころ、評価をまとめました。
(核心部分を触らない程度のネタバレを含みます)

『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の基本データ

タイトル:『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』
監督:押井守
原作:森博嗣
脚本:伊藤ちひろ
声優:菊地凛子
   加瀬亮
   谷原章介
公開:2008年
上映時間:121分

原作小説
森博嗣『スカイ・クロラ』

関連オススメタイトル

おすすめ視聴者・読者層キーワード

  • 考えさせる作品
  • 戦争
  • 青春
  • 飛行機

あらすじ「永遠に生き続ける存在『ギルドレ』は今日も戦場の空を翔ける」

戦闘機パイロットの補充要員として新しい任務地に着任した「函南優一(カンナミ・ユーイチ)」。そこで出会った女性指揮官「草薙 水素(クサナギ・スイト)」と出会い、行動をともにする内に少しずつお互いの胸の内を明かしていく。
成長が止まり永遠に生き続ける存在―「ギルドレ」。
彼らは再び戦場の空を翔けていく。

ココが見どころ

世界観をとつとつと悟らせていく表現力

ゆったりとした空気の作り方が丁寧で、序盤の世界観の入り方もスムーズでした。最初の数分を観れば作風がなんとなくわかると思います。
パイロットや民間人などさまざまな立場のキャラクターがいる中、思春期で成長が止まり永遠に生き続ける「ギルドレ」の存在が特色として挙げられますが、詳細は積極的に語られる場面はありません。ストーリーの背景である「戦争」についても描写が無い訳ではありませんが、終始淡々とした雰囲気で語られるためメインジャンルとして扱うにも少し躊躇してしまいます。

この空気の作り方が他の作品と一線を画すものであり、ナレーションで設定を野暮ったく語るのではなく、ジワジワと布に染み込ませるように視聴者に悟らせていく構成が非常に上手かったです。言葉が少ないからこそワードセンスが光るのか、何気ないセリフが妙におもしろく感じたり心に残ったりします。
「煙草を吸わない上司は信用しないようにしている」
「美味しかったよ。なんだか食べたことのある味だった」

ネタバレになりそうなので書きませんが、終盤の「カンナミ」のセリフはそれだけで作品のすべてを凝縮したよう言葉でした。

戦争や「ギルドレ」が物語の大きなファクターであるのは間違いないのですが、最後まで謎に包まれている設定も多く、視聴者が想像力を膨らませて補完するという構造になっています。不親切な表現で視聴者を無視するのではなく、意識しているからこそ想像の余地を与える。そんな印象を最後までもたせられました。

変わらない毎日を変えられる日まで生き続けることはできるのでしょうか。

総評★★★★「想像力で補完して評価したい」

基本的に言葉が少ないためそれなりの理解力は必要。それと同時に視聴者が自由に想像力を働かせて物語を紐解くため、間違いなく評価は分かれるでしょう。「意味がわからない」と切り捨ててしまうと評価も当然低くなってしまいます。世界観も明るくないので、映像作品として「わかりやすい楽しさ」というのは薄いかもしれません。歳を取らずに日々を過ごす「キルドレ」の姿は、視聴者によって印象が変わるでしょう。

最後に至るまで言葉少ないので、自分なりの解釈はあるものの「あの表情はもしかしたら……」など別の可能性についても考えてしまいます。政治のようなテーマで視聴者に思考を促す作品も多い中、構成でこれだけ思考を促進する作品は珍しいですね。決して不親切な作品としてまとめてはいけないと思います。

作風や雰囲気は好きなんですが、評価を上げられるほど作品を理解できていない気がするので、最終的な個人評価は★4としました。独りよがりな解釈込みだと★5にしたいのですが。

コメント