花言葉は「私はあなたを許す」「愛国心」「どこでも成功」。ネモフィラの物語

ネモフィラの画像

今回の花は「ネモフィラ」。

その可憐な容姿から人気の高い花です。

基本データ

学名

Nemophila

和名

瑠璃唐草

英名

Baby blue eyes

科名

ムラサキ科

属名

ネモフィラ属

開花時期

4~5月

花言葉

「私はあなたを許す」「愛国心」「どこでも成功」「清々しい心」「荘厳」「可憐」など

花色

青など

花名の由来

ネモフィラという名前は「nemos(小さな森)」と「phileo(愛する)」というギリシア語に由来します。

森の近くの明るい陽だまりに自生することから名づけられました。

英名の「Baby blue eyes」は見た目そのままの意味ですね。

悲恋の物語

ネモフィラはギリシア神話にも登場した花です。


ある日、美しい女性に恋をしていた一人の男性が神様に願いました。

「この恋が叶うのならば、死んでもいい」

その願いは聞き届けられ、男性は望みの通り意中の女性と結ばれます。

そして結婚式の夜、約束通り男性の命は神様に捧げられます。



悲しみに暮れた女性は、夫に会うために冥界まで行きますが、冥界の門は固く夫と合うことは出来ません。

泣きながら延々と門の前で待ち続ける女性はやがて、不憫に思った神様に「花の姿」へと変えられます。



その花こそが「ネモフィラ」です。


悲しい恋の話ですが、もし花になったネモフィラがその後夫と出会えたのなら、一種の救いのある物語なのかもしれません。


オオイヌノフグリ

ネモフィラとよく似た花に「オオイヌノフグリ」という花があります。

別名が「瑠璃唐草」というところも似ていますが、こちらはオオバコ科クワガタ属の花なので全く違う植物です。

具体的な見た目の違いは

・ネモフィラの方が花の大きさが少し大きい

・葉の形が異なる(ネモフィラはギザギザ。オオイヌノフグリは円形)

といったものです。

オオイヌノフグリは道端で見かけやすい所も相違点ですね。



ちなみにオオイヌノフグリの名前の由来は、まぁ、そのままの意味です。

あと「イヌノフグリ」という似た名前の花もいますが、もちろんネモフィラとは関係ありません。

(「オオイヌノフグリ」との簡潔な違いは、「オオイヌノフグリ」は外来種。「イヌノフグリ」は日本原産です)

青く可憐な花

天気

ネモフィラはその青く可憐な見た目から、とても人気の高い花です。

花言葉も「私はあなたを許す」「愛国心」「どこでも成功」「清々しい心」「荘厳」「可憐」といったポジティブなものが揃っています。

ギリシア神話は悲しい話ですが、それも一層花の魅力を引き出していますね。


今回はここまで。では。

コメント