花言葉は「燃える心」。独特のフォルムで愛される神の化身「サボテン」

今回のお花は「サボテン」。独特のフォルムで広く親しまれている植物です。

漢字では「仙人掌」と書き、よくクイズでも出題されますね。

燃える心」という情熱的な花言葉をもっています。

基本データ

学名

Cactaceae

和名

仙人掌

英名

Cactus

科名

サボテン科

属名

サボテン属

開花時期

種類によって異なる

花言葉

燃える心」、「情熱」、「偉大」、「内気な乙女」、「枯れない愛」など

花色

白、赤、オレンジ、ピンクなど

サボテンの名前の由来は「石けん」

サボテンの画像

一説ですが、サボテンの名前の由来は「石けん」といわれています。

江戸時代に伝わってきたサボテンの樹液を使い、衣服や畳の汚れを落としたことから、「石けん(シャボン)」から転じて変化していき「サボテン」となりました。


別名に「仙人掌」と「覇王樹」というものがありますが、こちらは中国から伝わってきた呼称。

いくつか読み方があるようですが、基本的に両方「サボテン」と呼びます。

花言葉「燃える心」の由来は砂漠に堂々と咲く姿から

サボテンは「燃える心」や「情熱」といった熱い花言葉をもっています。

この熱い花言葉たちは、砂漠のような暑い地域で花を咲かせることからつけられました(花の色彩が炎のように豊かであるという説もあります)。

英語の花言葉には「忍耐」「燃えるような愛」「偉大」「暖かさ」などがあり、こちらも熱いですね。

「神の化身」と呼ばれた花

サボテンは過酷な環境の中、珍しく美しい花を咲かせることから「神の化身」と呼ばれていました。

古代ヨーロッパにおける呼称で、発見率の低さも由来の一因かもしれません。

「内気な乙女」という花言葉はこの見つかり辛さに由来しています。

コメント